基本レーザーはタンパク質、黒い色、金属に強く反応し効果を発揮します。
むし歯は褐色かかった黒い色をしてるので、感染した歯質は黒く(または褐色)、侵食した部位は歯の性状(象牙質)からタンパク質がリッチ(豊富)な状態です。
ストリークレーザー(歯科レーザー)は黒い部分とタンパク質(むし歯に侵食した部分)に強く効果を示し、その部分以外の部位には殆ど反応しないため、今までタービンでむし歯に感染した歯質以外を削っていたような処置とは全くことなった治療です!
結果、感染していない余分歯質を削る心配は殆どありません。また同時に歯の構造体の一部である象牙質表面の象牙細管にもレーザーを照射することで、治療後に多々ある知覚過敏の症状(しみる)をを抑えることも可能とした万能な治療法です。
もちろん、ひどい虫歯にもこのストリークレーザーを用いて最適な治療をおこなっています。
無駄に歯を削りたくない方、治療後の知覚過敏の症状でお悩みの方ご気軽にお問い合わせください!
【ザ・デンティスト南青山】
Access:外苑前1a出口から徒歩8分
Time : 10:00~13:00/14:00~18:30
Close:月曜日・日曜日・祝日
表参道 外苑前 南青山 東京 歯医者 審美歯科 削らない歯医者
コメント